混合団体の部と男子団体の部の同時開催でしたが、無事終了しました。
参加者の皆様、ありがとうございました!
前々回の熊本大会、前回の博多大会にも参加してくださった方々がいらっしゃったいましたが、それよりも今回初めてChain Cupに参加するという方が多かったです。また、福岡の方はもちろん、大阪や東京からお越し頂いた方もおられました。中には日帰りの方も・・。本当に、ありがとうございます。
次回は福岡以外からの参加者をもっと増やせるように頑張ります!
また、オープンクラスで募集している影響からかレベルが高くなりがちではありますが、テニスが上手い方というよりは、試合をたくさんしたい方や、テニス熱の高い愛好家の方々にご参加頂きたいなと考えていますし、仲間と一緒に団体戦を戦うのを楽しみたい方に参加頂きたいですね^ ^
来年度の博多大会は、
2月4日(日)と2月10日(土)
を予定しています。
それぞれ違う種目で開催予定ですので、楽しみにしていてくださいね!
参加者プロフィール一覧
YouTube配信
※混合団体・男子団体とも決勝戦を配信予定(3月上旬頃予定)
大会結果
※後日PDFで改めて掲載予定


詳細結果はこちら
混合団体の部:テニスベアドロー(ここでオーダー入力や結果報告を行います)
男子団体の部:テニスベアドロー(ここでオーダー入力や結果報告を行います)
入賞・チーム写真
混合団体1,2位トーナメント

村上とその下々たち
村上彰啓、前原健太郎、寺本嵩史
今村凪沙、小林瑞歩、梶谷亜未

不滅の高橋
渡部裕祐、高橋和宏、西上尚志

プルスウルトラ
浦修平、奥村優来、紀隆貴
橋川紗也子、久光志都佳、中村優里

ONE
三尾和輝、畑中歳喜
澄川琳太郎、勝俣卓海

クマシュン
坂本悠輔、本田智大、中井雄也
粥川捺美、長嵜晴香、中井千茶
3,4位トーナメント

zero&
大野文也、齋藤直也、瀧本怜央
大田理紗子、高祖真美華、瀧本月

ビラージュ
松本興樹、永松遼大、鳥谷穂
萬福あやみ、松本紗也、高原優
男子団体 1,2位トーナメント

フレーム
山本雄太、楠本一貴、松田雅光、山和貴
参加者の皆さま

菅弘樹、三戸谷勇樹、白石昭寿
坂村綾奈、鞍垣絢、小林千尋

寺岡義人、柿本恭兵、永田康裕、澁田梓
寺岡茉美、柿本瑞規、永田奈津実、飯山葵

戸田慎哉、寒川雄斗、松本光正

渡邊翔太、村本雄基、杉岡晋弥、福本龍馬
村本聖子、石田みゆき、松村沙織

金丸正信、甲斐健太、赤松進

仲野和哉、髙橋祐樹、田澤雅也

大会情報はLINE@で配信中(月1回程度)
その他SNSも発信中(最速情報はインスタストーリーで発信)
またの参戦、心よりお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━
九州開催は、2018年の熊本大会、2020年の福岡大会に続いて3回目。
今回の会場は、前回の福岡大会と同じ博多の森競技場。
九州のテニス好きの皆さま、ぜひご参加くださいませ!
博多の森競技場は、福岡空港や博多駅からのアクセスも抜群ですので、福岡以外の方もぜひどうぞ!(前回も東京や群馬、大阪からの参加者もいらっしゃいました)
なお、11月中の申込且つ、各種目とも先着4チームは早割(10%割引)があります。
また、当日、大会進行でテニスベアの機能を活用してオーダー交換や結果報告を行いますので、テニスベアのスマホアプリのDLを推奨しておりますのでよろしくお願い致します。

大会情報はLINE@で配信中(月1回程度)
その他SNSも発信中(最速情報はインスタストーリーで発信)
お問い合わせは公式LINE@からご返信頂くか、メールからお願い致します。
info@win-win-tennis.com