11/25 21:00 最終更新
今回は、本当に判断に苦労しました(天候による進行や試合形式など)。
ですが、参加者の皆さんや、関わって下さった方々にご協力頂いたおかげで、大会としてなんとか形になったのではと…。
最後、笑顔で帰っていかれる様子を見て、開催してよかったと考えています。
本当に、関わって下さった全ての方々に、心より感謝申し上げます。
大会結果・参加者プロフィール
YouTube配信
撮影できた1,2位トーナメント準決勝の模様をお届けする予定です。(配信日は未定)
楽しみにお待ち下さい。
※決勝戦は、カメラ不具合により未撮影です。
■ヨネックスさんからのお知らせ
【参加者募集】「跳高弾道スピン」体感試打会を全国7会場で開催!

広島山口福岡岡山愛媛徳島高知兵庫大阪岐阜から参加してくださいました!
チーム写真

それっちゃ
寺本嵩史、梶川聖織、梶田博史、山本雄大
猿田法子、大下紗代

チーム原田
達見啓介、菅沼稜平、山崎義孝
原田万莉彩、河本鈴香、金満菜々子

やっぱりウミガメは来ない
皆吉剛希、日浦大貴、森光司
西内涼奈、宮川萌子

トムとジェリー
小川雄大、成毛宏充、半場史晃
岩田歩、相本真奈、白神佳菜、窪田綾佳


コンソレ優勝
since34
上本啓伍、岡本敏、大内颯汰
上本明佳、岡本祐恵、菊池裕子

加藤貴之、菅原輝、永原栄吾
山口真奈、池上裕加、岡崎久瑠美、後藤岬

塩谷祐樹、吉本光希、山口大晴
久保田麻菜、中西麻菜、林明日香

馬上佳祐、玉木俊也、高山豊
大濱由季、後藤田恵、下尾遥奈

大垣市民庭球B
森口慎平、上瀧雅己
成瀬千絵美、菅原莉恵、古市有佳梨

らびっと
奥田努、北川和也、平川大二、平野晃義
西久保絵里、安成靖子


吉田大輝、富田航平、長尾優希
本田ひまり、加納楓花

混ぜメン
塚野恭太、大西勇人、日浦拓也
栗光奈歩、小橋悠子、岡田華子

チーム385
北村浩之、下岡直樹
中の三弥子、郷坪千佳子、平田千秋

井上哲仁、中島成章
橘野萌絵、山下範美、村本牧子

大塚匡輔、阪田安彦、藤井良典、大塚脩馬、藤井陽大
蔵田千春、寺川綾乃、河野光咲、河野仁美

ヨネックスイベント(本村剛一プロヒッティング、最新ラケット試打&試履)




大会情報はLINE@で配信中(月1回程度)
その他SNSも発信中(最速情報はインスタストーリーで発信)
━━━━━━━━━━━━━━
五月雨ですが、いくつか情報更新しています。
11/23 7:30
会場では2mm以上の雨が降り続いていますが、コートに水は全く浮いていません。
弱まり次第、アウトドアで実施可能です。
7時発表の予報では、10時台は2mm、そのあと弱まっていく予報となっています。

ファミマを曲がって、運動公園入って左手にある駐車場がコートまで1番近いです。
駐車場の右奥に駐車するとより近いです。

━━━━━━━━━━━━━━
11/23 6:40
(このページへの掲載が遅れましたが・・)
最新の6時発表の予報では、10時台まで2mmの雨となっています。
現時点では、予選リーグはインドアコートで試合形式を変更して実施予定です。
試合にもイベントにも参加しない、完全な待機時間は、各チーム30分程度です。
また、遅くとも13時からトーナメントを始められれば、大会を終了できます。(ギリギリかもしれませんが全チーム3試合実施)
雨避けの待機場所はたくさんございます。
よろしくお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━
11/23 1:30 更新
試合進行(主にオーダー入力と交換・結果報告)に使用します。
代表者の方は、お手すきのときに一度ご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━
11/22 23:00 更新
明日は、午前・午後の予報によっては、予選リーグのみ試合形式を変更してインドアで実施する可能性もあります。(例:1面は本村プロのヒッティングコート、2面は試合実施)
たくさんの方にご参加頂いており、いろいろなご意見、お考えがあると思います。
また、チームの代表の方はとりまとめ等ご負担おかけしていると思いますが、運営としては迅速且つ最善の選択をして、皆さまにお知らせしていきます。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。
明朝、またお知らせさせて頂きます。
━━━━━━━━━━━━━━
11/22 19:00 更新
━━━━━━━━━━━━━━
11/22 17:30 更新
さきほど、会場に行ってスタッフの方に話を伺いました。
現時点では、午前中は1-2mmの予報になっていますが、降り続けなければ大丈夫だろうとのことです。
仮にコートに水が溜まっても、全部ぬけるのに30分もかからないとのことでした。
予定通り8:30-8:40に集合下さい。
受付場所は、10番コート横の管理棟内です。
また、テニスコートに最も近いのは東駐車場になります。

コートには雨をしのぐ場所や、ご自身のテントをたてる場所もございます。


━━━━━━━━━━━━━━
※参加者リスト掲載
画像付の参加者プロフィール一覧・ドローのアップは11/22夜22時頃を予定。
メンバー登録・追加・変更や、プロフィール情報の修正&画像変更があれば、お知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━
参加希望の方はテニスベアからエントリーするか、大会事務局までお知らせ下さい。
公式LINE@登録後に返信頂くと1対1でトークができます。
info@win-win-tennis.com
━━━━━━━━━━━━━━
11月23日(水)、東広島運動公園でChain Cupを開催。
種目は、混合団体戦(女D・男D・混D)で、先着18チーム。
昨年12月の香川大会以来、ヨネックス株式会社とコラボ開催となり、
YONEX契約本村剛一プロのクリニックも同時開催です。
本村プロのクリニックは参加者全員参加頂けますので、特にお申込等は必要ございません。
皆さまのエントリー、心よりお待ちしております❗️
Chain Cup Autumn Festival@広島大会に申し込む(テニスベアページに飛ぶ)

info@win-win-tennis.com
LINE@に登録して、返信をすると、大会事務局と1対1でメッセージのやりとりができます