いわゆる、”地域別の対抗戦”です。
参加者全員もちろんテニスするんですが、もう1つなにか別の共通項があるとチーム編成がしやすいと考え、今回は都道府県で括ってみました。
今回、京都・滋賀にまだ近い施設であるテニスガーデン高槻様にご協力頂き、年末に貸し切りできたことも理由の1つです。
滋賀京都組は今回10名ほどでいくつかのコミュニティから集まったメンバーだったんですが、大学が同じだったり共通の友人がたくさんいたりと、いろんな縁が繋がりました。
2018年も継続開催できるよう、努力・精進致します。
ご参加下さった方々はありがとうございました!
テニスガーデン高槻の田中オーナー、ありがとうございました!
試合結果
1人5〜6試合ほどやって頂きました!
ミニ団体みたいにしてもよかったかもしれませんね。
8面使えるならやはり100人規模のイベントにしたいところですね。
イベントの様子
テニスガーデン高槻は会員制テニスクラブ兼テニススクールです。
コートはインドアオムニ4面、アウトドア4面の計8面。
今回はなんと貸し切りにさせて頂きました!
暖かい屋内から試合の様子が観れ、とてもゆったり過ごせます。
大会運営している立場からすると理想の施設です。
ポットや電子レンジなどもお借りしてしまいました・・感謝。
今回は20代〜50代までいろんなコミュニティーからご参加頂きました。
レベルはオープンクラスの方がほとんどでしたが、中級の方もたくさん楽しく試合して頂けたかなと思います。
子連れ参加の方もいらっしゃって、一緒に”イギリス”というミニゲームを。
サービスエリア内で戦うゲームですね☆
最後はじゃんけん大会を開催。
blan&coの谷野さんにご提供頂いた商品を争奪!
一番勝った方にはバスタオルを贈呈!
豪華な箱が付いていますね!
二番目に勝った方にはスポーツタオル(白)を贈呈!
三番目に勝った方にはスポーツタオル(青)を贈呈!
参加者の方々には Chain特製の年賀状を配布。
届いた方は大事に保管しておいて下さい。
良いことがあるかも・・。
大会情報を受け取るには・・
まずはChain専用LINE@に御登録ください。
https://line.me/R/ti/p/
(登録はスマホからのみ)
- 専用LINE@に登録すると、大会情報などが随時届きま
す(月数回) - LINE@に登録頂くと1対1での会話も可能となり、主
催者に質問もしやすくなります。 - 登録しただけではどなたが登録したかは分かりませんし、
ブロックも自由です。
Chain-tennisのFacebookページやInstagramページもフォローよろしくお願いします☆
アマチュアテニスランキングの登録について
Chainは、JFTPランキングというアマチュア選手のテニスランキングの普及に努めています。
個人登録はすぐできますので、今回のイベントに参加下さった方は御登録ください。
今後、そのサイトからエントリーすることも可能です。
ご質問は承りますので、お気軽にどうぞ。
JFTP大会受付サイト (会員登録という部分をクリックすると登録画面に進みます)
http://jftp.resv.jp/
テニスマガジンなどにも掲載されています。
JFTPランキングサイト (ランキングはこちらからどなたでも閲覧できます)
http://www.jftp.jp/
*JAPAN FUN TENNIS POINT RANKING 対象大会
*JAPAN FUN TENNIS POINT RANKING は一般社団法人Japan Fun Tennis 協会が運営しており、頂いた個人情報はランキングの運営管理以外の目的では使用致しません。
この度は参戦ありがとうございました!
年納めテニス企画は2018年もいろいろとやっていこうと思っています。
ご都合など合いましたら、またよろしくお願い致します。